Netflix Original『The Social Dilemma』
ソーシャルネットワーク、アテンションエコノミーが及ぼす影響についてのドキュメンタリー
10代の自殺や自傷が2010年以降急増
SNSでの自己像に合わせて身体を改変したがる
Gmailの開発に関わったDesign EthistのTristan Harris
テックカンパニーの元従業員や元役員が証言する
Googleで気候変動について検索すると検索している土地によって答えが変わる
自分の子供には使わせない
悪いのは技術というよりはビジネスモデル
いいね!を開発した一員
ポジティブな気持ちを広めたかった
いいねがもらえなくて鬱になる若者を生み出すとは思いもしなかった
YouTubeのおすすめアルゴリズムを作ったエンジニア
Chrome拡張でおすすめを消している
facebookのマネタイズを担当した人
SNSにはいい面もあった
今は分断が進んで内戦が起きるのを心配している
そこまで影響あるか?という疑問もあるが、陰謀論を信じやすいグループに対してアルゴリズムがさらに陰謀を投下する(してしまう)ことで実際に事件が起きている
ピザゲート
ロシアの大統領選挙の政治介入はアルゴリズムを合法的に利用して行った
共通理解がなければ真実は成り立たない
規制がなければ、悪いと分かっていても誰も止めない
環境破壊や資源の枯渇と同じ
データを集めること、データを使うことに課税する
人間の行動を先物取引として扱っている
しかもその行動はプラットフォームが恣意的に変えられる